忍者ブログ
うきの趣味や日常の出来事を書いてます。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    プラパン

    プラスチックで簡単にオリジナルキーホルダーが作れるプラパン!

    ゆいたんが、作りたいと言ったので100均で購入したものです♪


    前に作った時は、年齢が低かったコトもありグルグルと油性マジックで形無き形を描いてたのですが、さすがに5才だと絵になってます(^^)

    いちよう下書きした中から、適度な大きさの絵を選びプラスチックになぞらせたのですが、なかなかイイ出来です。
    すでに10個位作りましたよ☆
    ゆいたんの楽しみデス!



    ランキングに参加しています。
    この記事が気に入った方は、下のバナーをクリックしてみて下さいませ(^∀^)>

    にほんブログ村 子育てブログへ
    にほんブログ村



    拍手[0回]

    PR

    アホや…

    夜9時にカバンが無いことに気づき、家中車中探し結局無くて、結論会社に忘れたらしく電話で確認しましたよ(^_^;)

    結局ロッカーの中にあって一安心。

    いつもロッカーに鍵をかけて帰らないから、すぐに会社に取りに行きましたよ…


    あせったぁ。大切なものいっぱい入れてたからかなり、焦った(T-T)
    中身も無事そうで良かったぁ~

    拍手[0回]

    わたわた…苦労の末に

    ゆいたんがウサギの着ぐるみを欲しいと言っていたので、布を買って早2、3ヶ月(^_^;)

    最初型紙を切るまでは順調だったのですが、いざ布に下書きしようとして挫折…買った布がモワモワ過ぎて線が書けない…
    仕方なく糸で適当に目安を付けることに^^;

    まぁ、面倒になり放置する事約1ヶ月。
    ようやく切る段階になり、布を切っていくと、切れ端から布のモワモワがあちこち飛ぶわ静電気でくっつくわ大変。コロコロ無しでは作業出来ない状態でした。
    もぅ最終的に布自体が私の手にくっつくわで大変(T-T)

    そして、次にミシンをタンスから取り出すのが面倒でまた1ヶ月少々たち、やっと出して縫い始めたはものの、コロコロ無しでは大変。

    そうこうしている間に温い季節になりはじめ若干諦めモード突入…


    けど、また寒くなると聞いてやる気アップ

    そして、ついに完成☆

    超長い作業だった…
    何度も失敗し縫い直し、ほどいて縫ってコロコロして、ほどいて縫ってコロコロして、超作りにくい布だったよ(>_<)

    拍手[0回]

    朝のママさん弁当の悲劇と保育所のお別れ会

    今日は朝ゆいたんが早く起きてたので、パパに作ったお弁当を見せてあげました。
    ある意味、手抜きオムライス弁当!!
    ケチャップを星形に描いて、完成品をゆいたんに見せました。

    そして、パパさんが出掛けたあと私も同じくオムライス弁当を作っていたら、ゆいがハート描いたげる☆って、ケチャップで可愛いハートを描いてくれました♪
    次に私がレトルトスパゲッティを取り出すため目を離したすきに、ソーセージをトッピングしてくれようとしているゆいたんの袖にケチャップが…

    見るも無惨にハート形が崩れてました。


    今日は保育所で、お別れ会をしてました。
    新一年になるお兄ちゃんお姉ちゃんとのお別れ会。
    先生やお姉ちゃんたちが、泣く中ゆいたんも大泣きだったようですよ。

    仲良くしてもらえていたので、さみしいようです。

    拍手[0回]

    投稿禁止文字エラー

    投稿禁止文字エラーで、コメントが投稿されて無い方がおられる様子。

    私も日記を昨日投稿したのに、アップされない…
    日記は携帯の宛先タイプを変えたからかなぁ…
    宛先の順序とかも関係してるのかぁ…よくわかんない(^_^;)

    拍手[0回]

    明日は予定いっぱい

    明日ゆいちゃんが初めての英会話教室…(汗

    保育所では、お別れ遠足があって途中バスに乗って遠足の場所まで行きます(^^ゞ

    田舎なので、ちょいとバスに乗らないと行けない遠さ。1人1人首から220円の入ったお財布下げ、保育所の皆で行くのって先生大変だよね。

    子供の人数が少ないため、保育所でバスを借りると1人辺りの金額が大変なことになってしまうのが難点。

    上手に乗れるかなぁ…お金ちゃんと払えるかなぁ…何かと不安ですが、いい経験だがんばれ!

    その後、英会話!がんばれ!!疲れてるだろうけど、がんばれ~(^^)/

    拍手[0回]

    英語教室

    ゆいちゃんが今年3月から英語教室に行くのです(゜ロ゜)

    1日体験させたら気に入って、今から張り切ってます^_^;

    けど、続くかなぁ~(汗)


    来年から小学校で英語の授業が始まるので、皆に置いていかれないように頑張って欲しい。

    私は英語嫌いだったから、英語教室行って今のまま英語を好きであって欲しい…嫌いだと伸びないからね(--;)

    まぁ、温かく見守ってみよう♪

    拍手[0回]


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
    プロフィール
    HN:
    羽希(うき)
    性別:
    女性
    カウンター


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]