忍者ブログ
うきの趣味や日常の出来事を書いてます。
09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ええよ

    最近のゆいたんの口癖は「ええよっ」です。
    意味は「いいよ」ですが、というOKの意味と「けっこうです」の遠慮の意味でも使います。

    【例文】
    ゆい「これ食べてええか?」
    私「ええよ」
    って感じの「ええよ」がOKの意味。
    【例文】
    ゆい「これあげる」
    私「ええよ。ゆい食べな」
    って感じの「ええよ」が遠慮の意味。

    そんな感じで会話するんですが、ゆいたんの言い方は、私が迷ってしまう使い方なんです。

    私「このおかず食べる?」ゆい「ええよ」
    私…OKの意味にとらえる
    ゆい…遠慮の意味で言ってる

    で、私が皿におかずをのせると怒られる(((・・;)
    なんで!?ってなる私。ゆいたんそんな時は、いらないとはっきり言ってくれないと、わからないよ…
    普通に良いよの意味でも「ええよ」って言ってますよ。その言い方が可愛いくて、ちょっと私もブームです。

    (例文を地方弁で書いてて、読みにくいかも。ゴメンね…)


    ↓こっちもよろしくです。パソコンからじゃないと見れないけどね(汗)
    ▼うきのイラストを見る
    http://hamieru.blog.shinobi.jp/
    ▼うきの漫画を見る
    http://blogs.yahoo.co.jp/tukisawauki



    拍手[0回]

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328]  [327]  [326
    プロフィール
    HN:
    羽希(うき)
    性別:
    女性
    カウンター


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]