泣くな、怒るな、人まかせにするな。
携帯しすぎ、家族に頼りすぎ、家事サボりすぎ、子供の面倒見なさすぎ、痩せる努力しなさすぎ。
言われまくられ凹み中…
普段ひとりで子供を見てるから、休みになると気が抜けるんです…気が抜けた所ばかり見られているのでそう言われ、普段何もしてないようだ。てか、必死で掃除しようが子供の面倒見ようが、誉めてもらえない…それどころか怒られる。
休みの日こそ気を抜けないなんて、私にとって苦でしかない。
いろいろ考えてると悲しくなって泣いたら、子供が不安がるから泣くな。
しつけのつもりで、言った言葉さえ認めてもらえず、私の全てを否定されたようで怒ったら、子供に辛く当たるなと言われさらに落ち込む。
子供に八つ当たりするつもりはなくても、当たってしまい辛い思いをさせてしまってる私。また凹む。
確に腹の立つこともあるけど、ずいぶん子供に助けられたこともある。だからもうひとりふたり子供が欲しいけど、パパさんは、ゆいたんひとりで良い。と言った。
その事がかなりショックで、次はないんだって、もっと家族が欲しいって願いは叶えられないんだって、悲しくなりました。
そして、最近家族がひとり減り、なんかポッかり穴があいたみたいだ。
ここ2、3日凹み中…
なんか言っても、ダメ出しされて共感してもらえないんだよねぇ。
頑張って無いのか私?
と、相談出来る相手が今は近くにいないんだよねぇ(T_T)おーい帰ってきておくれぇ~(心の叫び)
只今私の心は立ち直れない状態です。(外見では分からないかな?)
[0回]
PR