色々あって、原稿は進んでません。
10日、和歌山についたのが朝の8時半(>_<)朝4時起きでした。
出発は6時(--;)
10時頃かな、本宮大社に到着、超石段上りお参り。茶屋でお茶して次は熊野速玉大社に。お昼が近付き店を探しつつ那智大社へ。食事してから長い石段を下からずーと上って那智の滝みて下りてきました。下りはバスで(((^_^;)
滝ぃーすげー。石段すげー石段ののぼりおりで足がガクガク、疲れというより石段酔い?
結局旅館に着いたのは夜7時。7時半までにレストランに入らないとバイキング無しに…旅館着いたら即御飯でした。くはぁー休む時間ねぇー。
次の日は6時起きで、10時半に美容院に到着…化粧を普段しない私はかなり苦戦しつつ旅館で頑張って、支度終り美容院に急ぐも携帯を忘れ旅館に戻る…パパさんあきれがお(T-T)
美容院も式場にも時間につきましたよ。ケド時間に追われる日々2日目…急用のため式の途中で、抜け出す事に。ケド高速のるまで、渋滞でなかなか進まず、高速で飛ばすも結局30分遅れで残念…
8時44分連絡が…あったのでホントはすぐ帰った方が良かったんですが、母が、結婚式出てから帰ってきなと言ってくれたので、ちょっとだけど顔出しました。てか、神社参拝もしたわけですけど、パパさんと戸惑いつつ、あかんやん!って突っ込んでましたよ(>_<)
あかんやんってダメって言う方言ね。
実家のばぁちゃん他界したのよ。ショックだけど、まぁいつかはくる事だったんでね。
複雑な日だったぁ(--;)
以上。どうせ喪中葉書で分かるケド報告?楽しい気分壊したらごめんね。私は大丈夫よ(^-^ゞ
[0回]